マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 区政情報 > 広報 > 報道発表 > 【報道発表】令和6年12月 > \IKEBUS×サンシャインパーキングとコラボした社会実験/駐車場ご利用者に「IKEBUS」の1日乗車券をプレゼント!

ここから本文です。

\IKEBUS×サンシャインパーキングとコラボした社会実験/
駐車場ご利用者に「IKEBUS」の1日乗車券をプレゼント!
~池袋のまちなかの回遊を促進します~

令和6年12月23日

豊島区は、WILLER EXPRESS株式会社、株式会社サンシャインシティと連携した池袋の回遊性を高めるための社会実験を、令和7年1月31日(金曜)まで実施しています。

池袋は駅近くの駐車場利用が多く、まちなかで歩行者と自動車が交錯することから、安全面や快適性の確保が求められ、区や交通管理者、駐車施設管理者などが一体となり対策を進めているところです。

その一環である今回の社会実験では、大型複合施設「サンシャインシティ」の地下にあるサンシャインパーキングを利用した方に、まちなかを回遊する電気バス「IKEBUS」の一日乗車券をプレゼントしています。駅から少し離れたサンシャインパーキングの利用を促し、「IKEBUS」を活用していただくことで、駅周辺への自動車の流入を抑制し、池袋エリアの回遊性の向上を図ります。

区の担当者は、「今回の社会実験は、今年の「としま子ども会議」での子どもたちの環境や安全対策に関する意見などを参考にして実現したものです。この機会を生かして、「IKEBUS」で区内を巡り、新たなまちの魅力を発見してもらいたいです」とコメントしました。

※子どもたちが区政などについて話し合い、自分の意見を発表する場。令和2年度より開催

サンシャインパーキングとIKEBUSを活用した社会実験概要

実施期間

令和6年11月1日(金曜)から令和7年1月31日(金曜)

※予定数に達した時点で終了

主催

WILLER EXPRESS株式会社

共催

豊島区

協力

株式会社サンシャインシティ

内容

  • 駐車場ご利用者に「IKEBUS」の1日乗車券をプレゼント
  • 利用傾向の把握及び池袋駅周辺への自動車の流入抑制を図る。

利用方法

  1. サンシャインパーキングに車を停める
  2. IKEBUS乗車時に、サンシャインパーキングの駐車券を提示する
  3. IKEBUSをご利用される人数分の1日乗車券(当日限り有効)をプレゼントします

WILLER EXPRESS株式会社 公式ホームページ

公式ホームページ(新しいウィンドウで開きます)

写真

イケバスコラボチラシ
キャンペーンのチラシ

イケバスの写真
IKEBUS

この報道に関するお問い合わせ先

都市計画課 交通政策グループ 電話:03-4566-2635

更新日:2024年12月23日