ホーム > まちづくり・環境・産業 > 都市計画・まちづくり > まちづくり > 不燃化特区制度 > 池袋本町・上池袋地区のまちづくり
ここから本文です。
区は本地区の防災まちづくりを推進するため、不燃建築物への建替えに対する支援を実施するとともに、都市計画による新たな防災対策などを決定し、個々の建替え更新による防災まちづくりを推進しています。
防災まちづくりの推進と合わせ、地域の課題解決に向け、上池袋地区は平成3年から、池袋本町地区は平成17年から居住環境整備事業によりまちづくり協議会実施など具体的なまちづくりに取り組んでいます。
詳細は下記「池袋本町地区まちづくりの取組み」「池袋本町四丁目1・2番地区のまちづくり」「上池袋地区まちづくりの取組み」をご覧ください。
池袋本町地区(約63.6ha)
上池袋地区(約67.1ha)
池袋本町全域
上池袋全域
地区のまちづくりや、防災に関する事項を中心に、地域住民の方々が主体となり議論や各種のイベントを実施しています。年に数回活動をご紹介するニュースを発行しています。地域にお住まいでまちづくり活動に興味がある方は、ご参加をお待ちしておりますので、ぜひ事務局(地域まちづくり課)までご連絡ください。
池袋本町新しいまちづくりの会の取組みは以下のページにてご紹介しています。
池袋本町新しいまちづくりの会ホームページ(新しいウィンドウで開きます)
令和元年度・池本だんだん公園整備
池袋本町四丁目1・2番地区のまちづくりの取組みは以下のページにてご紹介しています。
防災街区整備事業のホームページ(池袋本町四丁目1・2番地区)
上池袋地区まちづくりニュースバックナンバー
上池袋第1地区から第4地区(一丁目から四丁目)まで、4地区合同の協議会活動ニュース
平成30年度・上池袋備蓄倉庫整備
平成26年度・上池袋くすのき公園整備
平成25年度・上池袋中央公園拡張整備
平成20年度・ひだまり防災広場整備
平成18年度・ひばりがや広場児童遊園整備
平成16年度・主要生活道路B4路線前期路線整備
平成16年度・堀之内公園整備
平成11年度・東雲ふれあい広場整備
平成10年度・上池袋一丁目ゆったり広場児童遊園整備
平成10年度・上池袋第2まちづくりセンター整備
平成7年度・上池袋第1まちづくりセンター整備
令和3年4月・上池袋一丁目全域を不燃化特区に指定
平成28年9月・地区防災不燃化促進事業導入に向けた調査
平成28年4月・補助73・82号線沿道地区不燃化促進区域告示、助成開始
平成28年3月・池袋本町地区、上池袋二~四丁目地区、地区計画の決定及び高度地区などの一部変更
平成27年12月・地区計画等案の公告・縦覧・意見募集
平成27年12月・地区計画等案の変更についての説明会
平成27年10月・新たな防火規制施行
平成27年9月10月・地区計画等の原案説明会実施
平成27年8月・池袋本町、上池袋地区まちづくり方針決定(PDF:364KB)
平成27年6月、7月・まちづくりルール(地区計画等)の素案に関する意見募集
平成27年6月、7月・まちづくりルール(地区計画等)の素案説明会実施
平成27年3月・新たな防火規制の区域指定に関する告示
平成27年3月・まちづくりルール(地区計画等)の検討案に関する説明会開催
平成26年12月・まちづくりルール導入に向けたアンケート実施
平成26年11月、12月・まちづくりルールの導入に向けた説明会開催
平成26年6月・新防火・不燃化特区等の説明会開催
平成26年5月・「広報としま」不燃化特区案内(一面)
平成26年2月・第1回地区まちづくり懇談会開催
平成25年12月・アンケート調査結果説明会開催
平成25年11月・まちづくりに関するアンケート調査実施
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1464