ここから本文です。
学齢時に何らかの理由により就学できなかった義務教育未修了者の方に義務教育を保障するため、下記の制度があります。問い合わせは各問い合わせ先に直接ご連絡ください。
都内には、8校に夜間学級が設置されています。
義務教育を修了できなかった人、諸事情により中学校で十分に学べなかった人たちが、勉強しています。年齢は、10代~80代までで、国籍も多様です。
下記の「設置校一覧」の各校に直接お問い合わせ願います。
※東京都教育委員会の夜間学級に関するホームページは、下記リンクからご覧ください。
東京都教育委員会公立中学校の夜間学級(外部リンク)(新しいウィンドウで開きます)
校名 | 住所 | 電話番号 | 日本語学級 |
---|---|---|---|
足立区立第四中学校 | 足立区梅島一丁目2番33号 | 03-3887-1466 | あり |
八王子市立第五中学校 | 八王子市明神町四丁目19番1号 | 042-642-1635 | なし |
葛飾区立双葉中学校 | 葛飾区お花茶屋一丁目10番1号 | 03-3602-7979 | あり |
墨田区立文花中学校 | 墨田区文花一丁目22番7号 | 03-3617-1562 | あり |
大田区立糀谷中学校 | 大田区西糀谷三丁目6番23号 | 03-3741-4340 | なし |
世田谷区立三宿中学校 | 世田谷区太子堂一丁目3番43号 | 03-3424-5255 | あり |
荒川区立第九中学校 | 荒川区東尾久二丁目23番5号 | 03-3892-4177 | なし |
江戸川区立小松川第二中学校 | 江戸川区平井三丁目20番1号 | 03-3684-0745 | あり |
千代田区立神田一橋中学校において、通信教育課程が設置されています。
千代田区立神田一橋中学校通信教育課程
電話:03-3265-5961
※神田一橋中学校に関するホームページは、下記リンクからご覧ください。
千代田区立神田一橋中学校ホームページ(外部リンク)(新しいウィンドウで開きます)
病気などやむを得ない事由によって保護者が義務教育諸学校に就学させる義務を猶予又は免除された子に対して、中学校卒業程度の学力があるかどうかを認定するために国が行う試験があり、合格した者に高等学校の入学資格が与えられます。
文部科学省生涯学習政策局生涯学習推進課認定試験第一係、第二係
電話:03-5253-4111(代表)
東京都教育庁地域教育支援部義務教育課
電話:03-5320-6752
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1174