ここから本文です。
設置根拠法令等 |
地域区民ひろば推進本部設置要綱 |
---|---|
設置年月日 |
平成17年4月1日 |
区分 |
附属機関以外で政策形成に関与する会議 |
所掌事務 |
1.施設運営等の検討及び実施に関すること 2.実施体制の整備に関すること 3.部局間の調整に関すること |
下部組織の名称 |
部会 |
委員の構成 |
20名 |
会議の公開 |
非公開(理由)行政機関における政策意思決定過程の途上に位置づけられる会議であるため |
会議録の公開 |
公開 |
開催実績 |
令和4年度 会議録(PDF:297KB) 資料1(PDF:9,111KB) 資料2(PDF:7,837KB)
令和5年度 会議録(PDF:371KB) 資料1(PDF:8,000KB) 資料2(PDF:2,307KB)
|
敬称略【令和7年5月現在】
職 |
氏名 |
区分 |
肩書き(活動分野、所属等) |
---|---|---|---|
本部長 |
天貝 勝己 |
区職員 |
副区長 |
副本部長 |
藤田 力 |
区職員 |
区民部長 |
本部員 |
猪飼 敏夫 |
区職員 |
福祉部長 |
本部員 |
活田 啓文 |
区職員 |
子ども家庭部長 |
幹事 | 宮本 敦史 | 区職員 |
政策経営部 企画課長 SDGs未来都市推進担当課長 |
幹事 | 小嶋 浩一 | 区職員 | 総務部 防災危機管理課長 |
幹事 | 田邊 栄一 | 区職員 | 区民部 区民活動推進課長 |
幹事 | 小倉 桂 | 区職員 | 区民部 地域区民ひろば課長 |
幹事 | 小野 義夫 | 区職員 | 文化スポーツ部 生涯学習・スポーツ課長 |
幹事 | 小林 拓 | 区職員 |
福祉部 福祉総務課長 |
幹事 | 今井 有里 | 区職員 | 福祉部 高齢者福祉課長 |
幹事 | 池田 高志 | 区職員 | 福祉部 障害福祉課長 |
幹事 | 安達 絵美子 | 区職員 | 子ども家庭部 子ども若者課長 |
幹事 | 坂本 利美 | 区職員 | 子ども家庭部 子育て支援課長 |
幹事 | 山本 りか | 区職員 | 子ども家庭部 子ども家庭支援センター長 |
幹事 | 渡邉 明日香 | 区職員 | 子ども家庭部 保育課長 |
幹事 | 村山 康介 |
区職員 |
教育委員会事務局・教育部 放課後対策課長 |
幹事 | 鈴木 恭子 | 区職員 | 教育委員会事務局・教育部 指導課長 |
幹事 | 關田 恭平 | 区職員 | 教育委員会事務局・教育部 学校支援担当課長 |
幹事 | 田中 慎吾 | 区職員 |
豊島区民社会福祉協議会 共生社会課長 |
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1507